浜松鑑定団200904
  • ギャラリー
    • before2007ge
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2010ge
    • 2011ge
    • 2012ge
    • 2013ge
    • 2014ge
  • ギャラリーエクストラ
    • 2015ge
    • 2016ge
    • 2017ge
    • 2018ge
    • 2019ge
    • 2022ge
    • 2023ge
  • picotaとは?
    • 当サイトの基本説明
    • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
2015
21
Dec
浜松鑑定団200904

浜松鑑定団200904-1

浜松鑑定団200904-2

浜松鑑定団200904-3

浜松鑑定団200904-4

浜松鑑定団200904-1

浜松鑑定団200904-1

浜松鑑定団200904-2

浜松鑑定団200904-2

浜松鑑定団200904-3

浜松鑑定団200904-3

浜松鑑定団200904-4

浜松鑑定団200904-4

静岡県浜松市にあります浜松鑑定団の2009年04月頃の画像です。全景が思いのほか撮り辛いお店でしたので、この頃からスグ近くの歩道橋に登って撮影をしておりました。しかし、どうしても欄干の一部が写ってしまうのがご愛嬌(苦笑)。闇夜のシブめなオレンジカラーの巨大店、昼とはまた違った迫力を覚えました。店内はどこかエキゾチックさも感じる?明るく開放的な店内。クリアケースパッケージ品も変わらず健在。いわゆる「中が見える福袋」として猛威をふるっていた様に感じました。

*浜松鑑定団の記事は、
こちらより ⇒ 浜松鑑定団

← → x

    • Tweet
    • Share
    • Hatena
    • Pocket
    • RSS
    • feedly
    • Pin it

    浜松鑑定団200904-1

    浜松鑑定団200904-2

    浜松鑑定団200904-3

    浜松鑑定団200904-4

    Copyright ©  picota.jp All Rights Reserved.
    2015
    21
    Dec

    浜松鑑定団200904

    浜松鑑定団200904-1

    浜松鑑定団200904-1

    浜松鑑定団200904-2

    浜松鑑定団200904-2

    浜松鑑定団200904-3

    浜松鑑定団200904-3

    浜松鑑定団200904-4

    浜松鑑定団200904-4

    静岡県浜松市にあります浜松鑑定団の2009年04月頃の画像です。全景が思いのほか撮り辛いお店でしたので、この頃からスグ近くの歩道橋に登って撮影をしておりました。しかし、どうしても欄干の一部が写ってしまうのがご愛嬌(苦笑)。闇夜のシブめなオレンジカラーの巨大店、昼とはまた違った迫力を覚えました。店内はどこかエキゾチックさも感じる?明るく開放的な店内。クリアケースパッケージ品も変わらず健在。いわゆる「中が見える福袋」として猛威をふるっていた様に感じました。

    *浜松鑑定団の記事は、
    こちらより ⇒ 浜松鑑定団

    ← → x

      • Tweet
      • Share
      • Hatena
      • Pocket
      • RSS
      • feedly
      • Pin it