
お宝中古市場沼津店201905GE
otakarachukoichibanumazuten
静岡県沼津市にありますお宝中古市場沼津店の2019年05月頃の画像です。
静岡県内で万代書店沼津店としてオープンして以来、DEEPで重厚なお宝ショップを長きに渡って展開してきたお店でもあります。
少し以前より外観をフルリニューアルしたとの情報をキャッチ。
あの店内も、まさか・・・今風に?。と、一抹の不安を覚えつつ、現地へと向かう事に。
静岡遠征の3日目1店目として訪問。
外観の画像ポイントは下記の通りです↓
・全体を赤茶基調のお宝ショップスタンダード仕様にフルリニューアル
・「超大型お宝専門店」から「お宝中古市場」に変更された出入口上部の大型看板
・直線基調がお店のムードにピタリとあっている、ストレートなカテゴリー表記
・楕円ロゴも正面と側面に2箇所設置
・出入口周辺の配置は、ほぼ変化なし
・側面からお店を臨むと、ちょうど富士山が遠く向こうに!
・ラブライブ!サンシャイン!!の自立看板も静かに存在感が
店内の画像ポイントは下記の通りです↓
・全体的なDEEPさや濃厚さは全く変わらず、むしろパワーアップ!
・エントランス部には、ラブライブ!サンシャイン!!の特別ブースが存在
・ラブライブ!サンシャイン!!のウェイト激高のアミューズメントコーナーと「推し袋」!
・夢大陸・お宝中古市場グループオリジナルキャラのハルカちゃんの等身大パネルもアリ
・ミニカー・鉄道ジャンルは、完全独立コーナーと言える造り
・ホビーコーナーの襲いかからんばかりの濃厚な造り
・レトロアイテムコーナーの徹底した拘りと驚くべきラインナップ
・カチッカチッとカラーがしっかり変化し、造りも素晴らしかった、ミリタリー・キッズトイコーナー各所
・ホビーコーナーから、ペットネーム「萌え補給所」として独立展開な萌えジャンル
・オールドアメリカンライクな導入部は、かなり面白い!家電・一般雑貨コーナー
・セットコミックの魅せ方とヒンジ使いが面白かった、古本・コミックコーナー
・各所十二分に浸食し、猛威をふるっていた?メディアコーナーとゲームソフト・ゲームハードコーナー
・ムードの出し方は、蓄積に裏打ちされたワザ、古着・アパレルコーナー各所
・NUMAZU109のオブジェは思わぬインパクト?レディース古着・アパレルコーナー
・やっぱりウマイ。キャップの魅せ方
・一極集中で周辺ムードをピリっと引き締めていた、ファッションアクセ・ウォッチ・ハイブランドコーナー
・ハードな造りと完成されたムードの出し方に唸った、楽器コーナー
強烈なコーナー造りは今回も、まるで心配なし!。
いしえのお宝ショップの楽しさを体感出来る、貴重なお宝ショップを今回も再確認させて頂きました。
お宝中古市場沼津店の詳細レビューは
こちら → (静岡県)お宝中古市場沼津店6
お宝中古市場沼津店の詳細情報は
こちら → お宝中古市場沼津店 (お宝ショップナビ.jp)
お宝中古市場沼津店の公式ホームページは
こちら → お宝中古市場沼津店(公式)