
お宝市番館姫路東店201811GE
お宝市番館姫路東店の2018年11月頃の画像です。以前の店名は、「開放倉庫姫路東店」。
漆黒の外観と非常に珍しい逆三角形型の「何でも買います看板」がトレードマークでした。
そんなお宝ショップらしさバクハツな?妖しい外観が完全リニューアルされたとの情報を聞きつけ、待つこといく数年・・・。
ようやく訪れたこのチャンスをモノにすべく?不安と期待を抱きつつ、現地へ。
外観の画像ポイントは下記の通りです↓
・ほぼ完全リニューアルされた外観。遠めからでも、お宝ショップと分かる形に
・真後ろ方面を除いて、様々な角度から確認可能な、「何でも買います」看板
・トラッド化は、思いの外成功!?。違和感なく纏められた外観各所の装飾
・逆三角形の看板は無くなれど、やはりインパクトは絶大!。何でも買います看板
・店名表記は当然継承!?
・出入り口周辺にチラリ書き間見られる?旧ブランド、開放倉庫姫路東店の名残
・出入り口上部には堂々鎮座!。OTAICHIロゴ
店内の画像ポイントは下記の通りです↓
・整然とされている様で、絶妙にランダム?。店内のカテゴリー配置
・この配置はさりげなくレア?出入り口至近のメディアコーナー
・通り抜けパターンも、ちょっと面白い?ハイブランドコーナー
・思った以上にツブ揃い。そして見応え満点だった古着アパレルコーナー
・随所に狙った仕掛けが多数存在、古本コミックコーナー周辺
・延々と回遊したくなる、不思議な魔力を感じる?ホビーコーナー
・力の入れ具合をメイン通路からもヒシヒシ感じた、ゲームソフト・ハードコーナー
・ジャングルテイストが醸し出す、妖しいオーラと言ったら!。ミニマムながら素晴らしい造りだったアミューズコーナー
古きテイスト、そしてノリの息付く店内各所。
外観リニューアルからの路線的日和は皆無。
妙に安心しつつ、楽しくチェックを終える事が出来ました!。
お宝市番館姫路東店の詳細レビューは
こちら → (兵庫県)お宝市番姫路東店3
・お宝市番姫路東店の詳細情報は
こちら → お宝市番館姫路東店
お宝市番館飾磨店の公式ホームページは
こちら → お宝市番館姫路東店 (公式)