
お宝家和泉中央店201805GE
お宝家和泉中央店の2018年05月頃の画像です。大阪府和泉市に位置。大阪府に2店ある、お宝家グループの中型お宝ショップです。以前の店名は、じゃんく堂和泉中央店。
またお宝家茨木店と異なり、アパレル系アナザーブランド店である、FIND STORE和泉中央店も併設。
運営母体はお宝家茨木店と同様、インターネットカフェ、ブランド買取販売、そしてお宝ショップも!と、西日本メインで手がけるタイムス㈱。
2018年05月頃の大阪奈良遠征の2日目、3店舗目のチェックとして訪問。大阪府茨木市のお宝家茨木店からのハシゴチェックという形で、現地へ。
前回チェック時は、夜間。そして比較的至近に存在していたじゃんく堂大阪狭山店からのハシゴという記憶が。
こちらも2010年以来のチェック。じゃんく堂→お宝家にチェンジしてからもちろん初めて。
なんとなく走り覚えのあったニュータウン系の街並みと鉄道高架と併走しつつ、比較的スムーズに現地へ到着。
外観の画像ポイントは下記の通りです↓
・随所に設置されたお宝家の赤い看板、これが非常に目立つ存在
・駐車場出入口部の巨大怪獣オブジェが、トレジャー感を演出
・正面上部のインパクトバツグンな、お宝家ロゴ看板
・まさかのゴッチャ感はオドロキ!、お店出入口部のフレーズ踊りマクリの造り
・インスタ映えを狙ったスポット?出入口脇のオブジェ周辺
店内の画像ポイントは下記の通りです↓
【お宝家和泉中央店】
・いきなり出入口部から出現し、奥へと延びる!ぬいぐるみコーナー
・ファジーなカテゴリー配置が、逆にOK?。レジ前から広がる複合カテゴリー展開の眺め
・買い取り可能品が事前にスグ分かる、買取処前のショーケース
・ショーケースのボリュームは圧巻の一言。もはやストリートと言ってもイイ?ホビーコーナー周辺
・天井を這うダクトディスプレイがサイバー、しかし何か味わい深いアミューズ・スロットコーナー
・企画モノ系体感コーナーが面白かった、ゲームソフト・ハードコーナー
・潤沢なスペースを取って力の入れ具合を感じた、ミニ四駆サーキット
【FIND STORE和泉中央店】
・全体のムードが明るく、一般ファストアパレルショップ然とも
・誰にでも分かり易い、均一価格コーナー多数
・お宝家茨木店でもあった、コーデ一式のブランド+価格詳細プレート
・ネット出品モノを独自コーナー化。結果的にステータス感は格段にアップ
・造りに緩急を大きく付けないショーケース群。お宝ショップにしては珍しい、統一感
・スニーカーコーナーの価格帯別のディスプレイ
・スニーカーを持ち上げた時に出現する買い取りお願いプレート
極端な派手さはないものの、その随所の仕掛けとお店造りは秀逸。
スタッフの方々の機敏な仕事ぶりも、お宝ショップ的全国屈指のレベル。
静かな実力派系お宝ショップと言えると思います。
お宝家和泉中央店の詳細レビューは
こちら → (大阪府)お宝家和泉中央店2
・お宝家和泉中央店の詳細情報は
こちら → お宝家和泉中央店
・お宝家和泉中央店の公式ホームページは
こちら → お宝家和泉中央店(公式)